sponsored link

あさ1現在放送中の「マッサン」に次ぐ
朝ドラ「まれ」を紹介したばかりだが、
なんとNHKは、
9月にスタートする
朝ドラ「あさが来た」のヒロインを
発表したのだ。
なんか気になるのでお伝えしておこう。

sponsored link


朝ドラ史上初めて幕末から物語?

今回の「あさが来た」は、
93作目の朝ドラで、
史上初めて幕末から物語がスタートする。

あさ3

ヒロインのあさは、
大阪で炭鉱事業、銀行事業、生命保険事業など
新しい分野に果敢にチャレンジして
日本で初めての女子大学の設立に
尽力するなど、明治の女性実業家、
広岡浅子をモデルにしている。

正義感に強く、
好奇心旺盛な
やんちゃでおてんば娘。

「お金儲け」のためではなく、
幸せな世の中の実現のために
たくましく生き抜く姿を描くというもの。

脚本は連続ドラマ
「不機嫌なジーン」
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」
などで知られる大森美香さんがあたる。


4度目の挑戦で朝ドラヒロインの座を獲得?

今回のヒロイン役には
波瑠 (はる)が決まった。

彼女は、
「てっぱん」
「純と愛」
「あまちゃん」と
オーディションを受け、
今回が、4度目の挑戦。
その根性というか
執念に脱帽だ。

今回は応募者、2590人の中から選ばれた。
オーディションのエピソードが面白い。

相撲をとるのが好きな
ヒロインにちなみ、
候補者同士による
相撲での勝負が行われたという。
「相撲に勝てばオーディションに
受かるんじゃないかって、
頭を真っ白にしながら
無我夢中で挑戦しました」
と話し、報道陣を沸かした。

さらに、20代前半の女優にとって
朝ドラは憧れで、
成長していく上で通りたい場所。
あさちゃんと一緒に
私自身も成長しながら、頑張りたい」と
意気込みをみせた。


プロフィール

波瑠 (はる)
1991年6月17日 生まれで
女優、タレント、ファッションモデル。
東京都出身
血液型O型
身長164cm
趣味:人間観察 散歩
特技 :陸上(走り高跳び)
ギター キーボードの早打ち
ペット:犬 カメ

女優デビューは
2006年の「対岸の彼女」。
モデルなどをしていたが、
12年のNTTドコモBOOKストアの
CMでの「新人の村松」役だった。

着実にキャリアを重ね、演技派に成長したというが、
NHKでの出演歴は意外と少ない。

大河も朝ドラも経験してはおらず
いきなりの登板はたいへんの興味深い。

5はる

会見を見ていると、
23歳にしては、
とにかく落ち着いている。
13歳から仕事をしているせいか?

なかでも驚いたのは
演技派と云われながら
演技のレッスン経験がないということだ。

本人は、すべて現場で
学んだと話しているが・・・

高校を卒業した頃、
スクリーンで出会った
「満島ひかり」に圧倒されたという。

ai

映画「愛のむきだし」を見て、
きれいに見せようとしない、
ぶちまけるような
演技にこんな女優さん
(満島ひかり)がいるんだ」
と驚いたという。

すごいんだけど、自分なら
どう演じるだろうと、
映画を見ながら
そう考えるのが勉強になったという。

この映画は4時間に及ぶ大長編で
ベルリン国際映画祭で国際批家連盟賞を取り
世界各地の映画祭で絶賛された。


あの夏目雅子を演じていた?

波瑠が出たドラマで印象的だったのは
伊集院静原作の『いねむり先生』だ。

はる2

夏目雅子を演じ、
目が澄んだしぐさが
夏目そっくりだった。
キラキラしたオーラもあり、
朝ドラでメーンを張っても
ハジける可能性が大と
ドラマ関係者は話す。

波瑠は、朝ドラのオーディションを3回落ちた。
受けたのは「てっぱん」「純と愛」「あまちゃん」。
てっぱんと純と愛は、脚本に癖があり不作。
「あまちゃん」は能年玲奈には、かなわない。
これも偶然ではない気がする。

はる1

スターへの登竜門でもある朝ドラヒロインに
こだわり、夢が叶ったわけだ。

最近は好視聴率が続いているなかで
プレッシャーも大きいが
彼女のしたたかさは
それもバネに変えてしまう迫力がありそうだ。
なにかをやってくれるに違いない。