sponsored link
今、ネットであるCMが話題をさらっている。
2016年7月5〜7日に
名古屋市中小企業振興会館で開催される
アジア最大級のファッションフェア『AFF』を
告知するPRビデオが話題だ。
その謎に迫って見た。
「あるもの」の存在のせいで話題になっている?
まずは、ご覧いただきたい。
浜辺でレオタードに身を包んだ女性が3人が
楽しく、踊り、歌うというもの。
よーく見ると
彼女たちの脇汗がくっきりと写っているのだ。
なんの変哲もない画像だが、
見たものは、口々に癖になってしまうとの感想。
これは、意図的な物なのか?
それとも偶然か?
妙に気になる映像に仕上がっている。
再生回数を増やしているというから不思議だ?
現在、公開されているのは、名古屋地区バーション。
8月には東京地区バージョンも公開予定となっているが・・・
東京会場はサンシャインシティ文化会館で、
9月28〜30日までの開催となるという。
「もっと知ってほしい」のメッセージがやっぱり気になる。
脇汗の謎、誰かちゃんと答えてほしい。
脇汗といえば、NHKの有働由美子アナウンサー?
「ウドウロク」という本人初の著書となる
エッセーの中に当時のことをこう振り返っていた。
衝撃だった。わき汗が、
こんなに人々に忌み嫌われているものだとは
正直知らなかった。
確かに額や頬をつたう汗とは違うけれど、
そんなに恥じるものとは、思ったことがなかった。
だからその時は、じゃあ一枚紹介しようかと読み上げ、
『気付かなかったんです。不快にさせてごめんなさい』と、
素直に、しかもあっけらかんと謝り、番組は終了した。
衣装さんは『すみません』と謝りに来るし、
みな痛々しいものを見る目で私を見るし、
えっ、そんなにおおごと?? と、
逆に不安になるほどだった。
出典:「あさイチ」有働由美子アナウンサー わき汗騒動を語る.
こうして、
脇汗を開き直るなど、いまや局の看板アナとして
堂々たる立ち居振る舞いの有働アナ。
今後も自由にご活躍くださいね。