sponsored link
「二重国籍」疑惑で、保守派メディアや
ネット右翼に叩かれながらも
民進党代表選に勝った蓮舫参院議員。
この国はどうしてこうもグロテスクな
純血主義がむき出しになった人種差別をするのであろうか?
それよりも重大なのことが分かった。
「安保法を『戦争法案』と言うのは、
むしろミスリードをする言い方だったと思っています」と、バリバリの保守と言い切る蓮舫氏のスタンスに驚いたことだ。
これでは、野田幹事長の傀儡政権との批判急増もうなずける事態だ。
なぜ、野田氏が幹事長になったのか?
それは、蓮舫が野田佳彦氏を
幹事長に推挙したことだ。
今回、蓮舫が代表選で圧勝したのは、今までのぼろぼろの民進党を新しくしてほしい「顔」として選んだはずだ。
しかし、2012年の総選挙で173人を落選させ、民主党惨敗の原因を作った戦犯中の戦犯の野田を幹事長にしたことに党員は納得していない。
なぜ、蓮舫を代表にしたかだ?
きっと人気の高い蓮舫であればまた選挙に勝てて議員で要られるのではないか?
ぐらいの人選なんだろうと勘繰りたくなる。
まったく国民を愚弄した先生たちだ。
野田政策は自民党そのもの もっとも右、タカ派。
現に、今回の参議院選で野党共闘の
成果が出たにも関わらず、野党共闘を批判し、
反対してきた。共産党とは一緒にやれないよ。
と言っていた張本人が野田氏。
政策でも同じだ。
民進党にも反対の多い辺野古移設は賛成。
民主党はもちろん、当時、自民党さえも反対していた
TPPの交渉協議に決断したのも彼だ。
しかも、民主党の分裂を作った
消費税の引き上げも強硬突破した。
自民党と全く同じ思想、何が野党というのだ。
たった一つ、安倍自民党と違うのは、金融政策。
安倍は財政出動、金融緩和。
野田は財政引き締め、金融引き締め。
それも超タカ派。
外交はもっとひどい。
覚えているだろうか?
韓国の李明博大統領の突然の竹島上陸、
さらに、尖閣諸島国有化めぐり、
中国に反日、暴動の動きを誘発させてきた当時のことだ。
野田佳彦は、APECが開かれたウラジオストックで、胡錦濤国家主席から「尖閣諸島を国有化しないでほしい」と
要請されたにもかかわらず、
その翌日に国有化方針を打ち出してしまい、胡錦濤国家主席は、「顔を潰された」とカンカンに怒ったという。
早い話が、内政にも外交ともに幼稚すぎるのである。
民主党政権末期にものすごい金融引き締めを続けて
1ドル79円の超円高になって
東日本大震災と
同じぐらいに機能マヒを起こした張本人。
これによって、
日本中の工場が海外に出て行ったおかげで派遣切りの嵐になったわけだ。
飢え死にしないように派遣村ができるという社会問題になった張本人。
しかし、こうした政策を今になっても
まったく、間違えたといわない。
蓮舫は経済問題を口にしない。いや考え事態がない?
これを端的に表す人事を見ればわかる。
党の幹部を安住淳(元財務大臣)大串博志(元財務政務官)にして
財政引き締めの布陣にしたことだ。
まったく懲りていない。
失敗した野田政権そのものだ。
蓮舫も野田派だ。誰も党内に協力者がいないか?
自信がないからか?これで本当に総理を目指すというのか?
せっかくのイメージチェンジのチャンスに何もできない。
自民党でさえ、党三役を同じ派閥からは出さない。
まさに、野田傀儡政権といってもいい布陣だ。
結果、安倍政権の支持率はさらに上がるという結果になった。
政権交代なんて夢もまた夢。
自民党はチャンスとばかりに解散に打って出る
下地が整った感じだ。
話は飛んで申し訳ないが、大事なことを忘れてしまった。
日本は、政府が教育にお金を出さないということをご存知か?
教育費に占める公的負担の割合はOECD加盟国35か国で
ハンガリーに次いで世界でビリから2位というから惨憺たるものだ。
優秀な人材は、高所得者から出ればいいと思っている。
貧乏人なんかに教育はいらないと言っているに均しい。
庶民は、政府に口を出すな,と言わんばかりの態度だ。
これで安倍が解散に打って出たら
民進党は崩壊、そして野党は無残にも
なくなってしまう危険性がある
まるで、自民党の力を莫大にするお手伝いをしているとしか
考えられない蓮舫民進党だ。
今注目の小池都知事に擦り寄る蓮舫の態度も怪しい。
与党も野党も国民の生活を本当に
考えているとは思えない。
そろそろ、こうした議員たちの
やりたい放題にお灸をすえる時がきたようだ。